

各種ポイントとGポイントのポイント交換提携により、ポイント交換景品メニューの拡充、ポイント交換運用業務の負荷軽減、ポイント引当金の圧縮を実現します。
実績のべ250サービス以上、現在140を越えるサービスとのポイント交換提携を実現

ポイント交換のマーケティング効果は期待しつつも、 提携実現には数多くの課題があり取組難度は高い企業に対し 交渉支援から環境準備、データ運用、精算支援を実施いたします。

デジタルギフトがキャンペーン景品の主流になりつつあります。 消費者の嗜好が多様化している昨今、1銘柄の景品ではすべての消費者をとらえるキャンペーンはできません。 様々なニーズに応えられる景品として、Amazonギフト券やGポイントギフトを検討ください。 APIで必要数をリアルタイム発行し、後払い清算することが可能です。


Gポイントは、大手企業とのポイント交換による相互送客により、 実際にWeb上での消費行動が活発な、優良会員をたくさん抱えています。属性でターゲットを抽出しアプローチすることもできます。 属性でターゲットを抽出しアプローチすることもできます。 ポイント運営を始めたばかりの企業などで、まとまった初期会員数を集めるのに向いています。

約120サービスの交換先を持つGポイントを、自社のポイントとして導入することが可能です。
キャンペーン景品等にもご利用いただけます。
実績Gポイントを自社ポイントとして採用:4サービス以上 | キャンペーン特典として利用:6サービス以上

ポイントサービスの立ち上げ、見直し、終了支援などのニーズに合わせ、Gポイントの運営ノウハウを活かしたコンサルティングを提供します。
解決策を提示して終わりではなく、具体的な解決策実行まで支援させていただくことがジー・プランのコンサルティングの特長です。
実績ポイントコンサルティング 18件

企業紹介
ジー・プラン株式会社は、ポイント交換サービス「Gポイント」およびAndroid情報サイト「andronavi」の運営企業です。
2001年の創業から250銘柄以上とのポイント交換提携で培ったポイント運営ノウハウをもとに、ポイントサービスの検討・導入・改善・撤退、それぞれのフェーズに応じたソリューションを提供しています。
≫ 会社概要